亜炭香古学~足元の仙台を掘りおこす

カテゴリー

過去記事一覧

11/3「埋もれ木みがき隊」@青葉区民祭り

2014年10月31日
昨年に引き続き、今年のクラフトフェアでも大好評だった「埋もれ木みがき隊」。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。参加者なんと288名でした。
tokusa.jpg

11月3日(月・祝)10時~15時30分に、
青葉区民祭(@市役所前ひろば)でも開催することになりました。
場所は、市役所前の道路上のテント(はしご車搭乗体験スペースと、白バイ乗車体験スペースの間)です。
小さいお子様も参加でき、無料で埋もれ木のお土産つきです。
10分から体験可能ですので、ぜひお立ち寄りくださいませ!
*雨天決行です
sakana.jpgburo-ti.JPG
いろんな埋木作品ができました。

ところで、水研ぎ(耐水ペーパー/水にぬらしてつかう紙やすり)して埋もれ木小片をつるつるにするというこのワークショップ。
昔はなかった「耐水ペーパー」、職人さんは何で磨いていたか、ご存じですか?
それは、「砥草」と「ムク葉」でした。サメの皮などもあります。
10月のクラフトフェアの際、「砥草」をご自宅からもってきてくださった方がいました。
一番最初の写真中央にうつっている棒状の草が「砥草」です。
これを昔は乾燥させて使用していたようです。
砥草は仙台にも生えているんですね。ざりざりした表面の草でした。