アートノード・ミーティング04 仙台でアートの現場を…

2018年2月18日(日)16:00-18:00 せんだいメディアテーク 7階スタジオa 参加無料
出演:大網 拓真・小野寺 志乃・小岩 勉・関本 欣哉・千田 優太・前野 久美子・桃生 和成  聞き手 甲斐 賢治 (せんだいメディアテーク)

FabLab SENDAI - FLAT

MEETING

TALK

前野久美子

千田優太

小岩勉

桃生和成

関本欣哉

せんだい・アート・ノード・プロジェクト  川俣正「…

2018年1月12日(金)~2月18日(日)9:00~22:00 ※1月25日(木)休館 せんだいメディアテーク 7階ラウンジ 観覧無料

みんなの橋プロジェクト

仙台インプログレス

川俣正

TALK 鮫ヶ浦水曜日郵便局とその先 縄文からつづく…

2018年2月7日(水)19:00-21:00(18:30開場) SENDAI KOFFEE CO. 40名(要予約)参加費:無料(ワンドリンク制)出演:山内明美(大正大学人間学部准教授)、菅原弘樹(奥松島縄文村歴史資料館長)、遠山昇司(鮫ヶ浦水曜日郵便局 局長 / 映画監督)

TALK

山内明美

桃生和成

菅原弘樹

遠山昇司

【レポート】コラージュオノマトペ アーティスト:佐藤…

2018年1月14日、ワケあり雑がみ部では、コラージュ作家でグラフィックデザイナーの佐藤洋美さんをお招きしてイベントを開催しました。 佐藤さんは「キャッサバコラージュデザイン」という名前で、チラシやウ…

ワケあり雑がみ部

佐藤洋美

藤浩志

展示準備 12週目「ワケあり雑がみ部」

  2018年1月24日、「ワケあり雑がみ部」成果発表の展示作業日です。 メイン会場はせんだいメディアテーク1階オープンスクエア。 「せんだい資源ナーレ」全体の設営もスタートしています。 &…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

ワケあり雑がみ部の成果発表を行います (せんだい資源…

日時 2018年1月26日(金) 12:00〜20:00  1月27日(土)・28日(日) 10:00〜18:00
会場 せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア
入場無料

ワケあり雑がみ部

藤浩志

「ワケあり雑がみ部」包装紙ポスターを掲示

「ワケあり雑がみ部」の成果発表告知のポスターを制作し、仙台市営地下鉄の各駅に掲示しています。 このポスターは部員の方々が包装紙をつなぎあわせたシートをもとに、ひとつひとつ手作りで制作しています。 収集…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

11週目「 ワケあり雑がみ部」

ワケあり雑がみ部、発表前の最後の週! 部員は過去最大人数、作品も素材となる雑がみも7階に溢れかえっています。 まずは部室まわりの様子をご覧ください。 動画もどうぞ(スマートフォンで撮影してブレブレです…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

9週目「 ワケあり雑がみ部」

あけましておめでとうございます! 本年も「ワケあり雑がみ部」を宜しくお願いします。 年始の1月5日から活動はスタートしました。   マネージャーは、包装紙ポスターを作成しました。 これは1月…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

10週目「 ワケあり雑がみ部」

  「せんだい資源ナーレ」での発表まで、あと2週間!となった、ワケあり雑がみ部。 1月12~14日も部活を行い、たくさんの作品がまた生まれました。     発表に迎って加…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

8週目 「ワケあり雑がみ部」

ご覧ください、この量!年末を前にして雑がみ回収のスピードがアップ! 相当な量が部室に持ち込まれ「嬉しい」悲鳴。材料として使い放題です。お持ち込みありがとうございます。   さて、2017年最…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

【レポート】パッケージクラフト作家 高橋和真さんと一…

2017年12月17日、ワケあり雑がみ部では、パッケージクラフト作家の高橋和真さんをお招きしてイベントを開催しました。 高橋さんは、全国各地で展覧会への出品やワークショップを開催しているパッケージクラ…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

高橋和真

仙台市役所1階にも収集ボックス設置

開庁時間:午前8時半~午後5時、土・日曜日、祝日は閉庁 設置場所:仙台市役所1階   これまでせんだいメディアテーク1階に雑がみ収集ボックを設置し、市民の方からのお持ち込みを受け付けておりま…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

7週目 「ワケあり雑がみ部」

雑がみ部も7周目!だんだんと作業も深まってきました。 メディアテーク前の定禅寺通りでは、毎年恒例の光のページェント。 紙袋や紙箱ツリーも一段と映えます(写真を撮っていかれる方が大勢いらっしゃいました。…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

コラージュオノマトペ アーティスト:佐藤洋美(キャッ…

2018年1月14日(日) 10:00〜15:30  ※12:00〜13:30は受付休止 せんだいメディアテーク 7階スタジオ 参加無料 上記時間の中であれば、いつでも参加可能です。

ワケあり雑がみ部

佐藤洋美

藤浩志

ワケあり雑がみ部 活動カレンダー

ワケあり雑がみ部の活動カレンダーです。部活の日以外にも、ワークショップの予定などを書き込んでいます。 部活は、8月上旬までの、毎週金曜・土曜の13:00〜16:00です。 活動場所は、メディアテーク7…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

【レポート】TALK 「行動するアートとは何か?」

美術批評家の市原研太郎さんをお招きし、青葉区錦町にある、「仙台藝術舎/creekアトリエ」にてTALKを開催しました。 creekは、主に20~30代の、藝術について、学び、行動したいと集まった生徒が…

TALK

井口大介

市原研太郎

関本欣哉

せんだい資源ナーレ 雑がみプロジェクトが参加します

開催日 2018年1月21日(日)〜28日(日) 会場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
アーティストの藤浩志さんと進める「ワケあり雑がみ部」が参加するイベント「せんだい資源ナーレ2018」。きっちり「ワケ」た資源を素材にした
全てに「ワケあり」なアートフェスティバル。

ワケあり雑がみ部

藤浩志

【展覧会】 図解!どうぶつもよう

2017年12月1日(金)~24日(日)11:00~18:00 休室:月・火(12月4-5、11-12、18-19日) 
会場:東北リサーチとアートセンター
入場無料
動物イラストレーター、大友浩一郎さんの作品展。会期中に大友浩一郎さんと伊達伸明さん(「しらべの細道」企画制作/美術家)のトークイベントもあります。

TRAC

エイブル・アート・ジャパン

伊達伸明