2023.05.02
仙台のアート、人・場・動きをふりかえるための「自由参加型公開会議」
2023年6月10日(日)15:00〜17:00|参加無料・申込不要・直接会場へ|会場:せんだいメディアテーク 7階スタジオa
2023.05.19
仙台インプログレスを実施している仙台市宮城野区岡田の新浜地区で、貞山運河倶楽部・となりの畑が主催のイベント「貞山運河 小屋めぐり」が開催されます。 アートノードでも仙台インプログレスの一環として活動に…
2023.04.13
「ワケあり雑がみ部」が、2023年4月29日(土)に仙台市縄文の森広場で開催される春まつり「山田上ノ台式 縄文乃春」に参加します
2023.03.07
「仙台インプログレス」の資料及び映像、作品模型を展示
2023年4月4日(火)-5月31日(水)9:00-22:00、せんだいメディアテーク 1階 エレベーター周辺、7階スタジオ
2023.02.03
2023年2月26日(日)13:30〜15:30|先着20名・参加無料・申込不要・直接会場へ|会場:せんだいメディアテーク 7階スタジオa
2023.02.01
ワケあり雑がみ部の関連企画「展示で雑がみ部」のVol.3がスタートしています。 「展示で雑がみ部」では、雑がみ部の部員のみなさんがこれまで制作した作品を、お一人ずつ個展形式で展示します。 Vol.3で…
2022.10.28
ワケあり雑がみ部では、雑がみ部に興味があるので試しにやってみたい、というみなさんのために、オデカケセットを制作しました!! *ワケあり雑がみ部って何?という方は、こちらから活動のようすをのぞいてみてく…
2022.09.22
アートノードでは、コロナ禍などの影響を受けている仙台市中心市街地において、文化面での交流を促進すべくARCADE(アーケード)と題した活動として、「NISHINARI YOSHIO」の写真展を仙台フォ…
2022.10.17
展覧会「NISHINARI YOSHIO 写真展 最後のファッション」に際して、トークイベントを開催します。 展覧会についてはこちらから! NISHINARI YOSHIO写真展チラシ(902…
2022.11.10
ワケあり雑がみ部の関連企画「展示で雑がみ部」のVol.2がスタートしています。 「展示で雑がみ部」では、雑がみ部の部員のみなさんがこれまで制作した作品を、お一人ずつ個展形式でご紹介していきます。 Vo…
2022.09.09
アートノードではフランスを拠点に活動するアーティスト・川俣正さんと、長期的なアートプロジェクト「仙台インプログレス」を2017年より進めています。 これまで、宮城野区岡田新浜地域において「みんなの木道…
2022.08.12
喫茶frameさんのウィンドウディスプレイで、「ワケあり雑がみ部」はみだし会のみなさんが雑がみ作品の展示をしています。 過去に成果発表展で展示された作品のほか、喫茶frameさんでの展示…
2022.08.04
「展示で雑がみ部」始めました!雑がみ部員さんがこれまで制作した作品を個展形式で紹介します|Vol.1 Hiro Ito|8月8日(月)まで
2022.07.29
貞山運河の渡し船と新浜フットパス2022|2022年8月7日 10:00−12:30|参加費 200円|定員 40名|要事前申込み
2022.07.29
フランスを拠点に国際的に活躍するアーティスト川俣正が仙台市沿岸部で展開するプロジェクト「仙台インプログレス」。今年度は橋のスタディとして《フローティングブリッジ》を制作します。