JOURNAL 4号

  「アートノード」の情報誌「アートノード・ジャーナル」4号を発刊しました! 表面は、宮城県在住の漫画家・宮崎夏次系さんの描き下ろし作品です。 中面には、川俣正さんの「仙台インプログレス」の…

JOURNAL

宮崎夏次系

【レポート】「みんなの船」が運河を渡った!2018年…

アートノードでは、フランスを拠点に国際的に活躍するアーティスト川俣正さんとともに、長期的なプロジェクト「仙台インプログレス」を展開しています。今年、川俣さんが取り組んだのは、貞山運河を渡る「みんなの船…

仙台インプログレス

川俣正

【レポート】千年のしらべ 瑞巌寺・埋木書院一日鑑賞会

瑞巌寺の約10年に及ぶ「平成の大修理」完了を記念して行われた「千年のしらべ 瑞巌寺・埋木書院一日鑑賞会」のレポートです

TRAC

伊達伸明

東北管区希少材局埋木事業部

TALK Sounds of Diversity ー…

2018年10月13日(土)16:00 – 18:50(途中休憩あり) 開場15:40   会場:イベント倉庫ハトの家 入場無料、定員60名 、要事前申し込み
出演:菅原宏之(サウンドデザイナー )・中里広太(サウンドデザイナー )・KILLER BONG(BLACK SMOKER RECORDS)・伊東篤宏(美術家)
司会  :今井はるか(仙台市環境局)・関本 欣哉(Gallery TURNAROUND)

KILLER BONG

TALK

中里広太

伊東篤宏

菅原宏之

関本欣哉

第12回目やわつちサロン「NOOKメンバーは普段どん…

第12回目となるサロンは、NOOKの細谷修平さんと磯崎未菜さんがお互いに聞き手、話し手になりながら進行していきます。9月26日(水) 19:00~21:00 東北リサーチとアートセンター(TRAC)

3.11オモイデアーカイブ

NOOK

TRAC

エイブル・アート・ジャパン

やわつちサロン

【仙台インプログレス】10/14 川俣正「みんなの船…

2018年10月14日(日)10:00〜14:00/集合 海岸公園・新浜駐車場(仮称)/参加無料/定員40名、要事前予約

仙台インプログレス

川俣正

【レポート】第9回やわつちサロン「何をしているか/何…

日時:2018年6月27日(水)19:00〜22:00 今回は、仙台を拠点に多様な活動を展開する一般社団法人Granny Ridetoの桃生和成さんと、桃生さんをよく知る仕事仲間でもあるライター・編集…

TRAC

やわつちサロン

桃生和成

【イベント】T-SHIRTS COLLECTION …

緊急企画 !!エイブル・アート・ジャパン東北事務所移転記念!! 「T-SHIRTS COLLECTION 2018 Tシャツで、おめかし」 TRAC運営パートナー、エイブル・アート・ジャパンによるイベ…

TRAC

エイブル・アート・ジャパン

【レポート】やわつちサロン第8回「海辺とまちを<遊ぶ…

日時:2018年5月23日(水) 19:00~21:00    5月のゲストは、「認定NPO法人冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク」の三浦忠士さんと根本暁生さん。遊びの場づくりに取り…

3.11オモイデアーカイブ

NOOK

TRAC

エイブル・アート・ジャパン

やわつちサロン

【レポート】雑がみ部工作ワークショップ「雑がみデコデ…

7月7日(土)に行った 雑がみ部 工作ワークショップ「雑がみデコデコトラック」のレポートをお伝えします! 講師には仙台在住のアーティスト・大柳暁さんをお迎えしました。 好きな「雑がみ」を使って手のひら…

ワケあり雑がみ部

大柳暁

藤浩志

【レポート】雑がみ部ワークショップ「本日開店!お食事…

6月17日(日)に開催した雑がみ部ワークショップ「本日開店!お食事処 雑味(ざつみ)」のレポートをお伝えします。 ワークショップでは雑がみを素材として、オリジナル料理のオブジェを作りました! 講師は、…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

【レポート】ワケルくんバスで行く 雑がみ工場見学ツア…

  ワケあり雑がみ部の関連企画として2018年6月20日に開催した「ワケルくんバスで行く 雑がみ工場見学ツアー!」のレポートをお届けします。   仙台市環境局では、仙台市のごみ分別…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

第11回やわつちサロン「あいだに立ち位置をつくる/ふ…

第11回目のサロンでは、エイブル・アート・ジャパンの柴崎由美子さんがマスターを担当し、これまでの活動をお話いただきます。
日時:8月22日(水) 19:00~21:00
会場:東北リサーチとアートセンター(TRAC)
参加費:500円

3.11オモイデアーカイブ

NOOK

TRAC

エイブル・アート・ジャパン

やわつちサロン

ワケあり雑がみ部2018 活動レポート 第10週目・…

「ワケあり雑がみ部」は本日が活動最終週でした!5月19日から11週にわたり活動してきました。 去年の11月に始まった「ワケあり雑がみ部」の第2回目となる今期の活動も、沢山の部員さんに参加いただき大変な…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

【仙台インプログレス】8/4 川俣正「みんなの船」が…

  仙台インプログレス・新浜「みんなの橋プロジェクト」は、国際的に活躍しているアーティスト川俣正によるアートプロジェクトです。長期的な構想をもつ「仙台インプログレス」の一環として、宮城野区岡…

仙台インプログレス

川俣正

ワケあり雑がみ部2018 活動レポート 第9週目

雑がみ部第9週目の活動レポートをお伝えします! 雑がみ部の活動も残すところあとわずかとなりました。成果発表に向けて部員さんの制作にさらに熱がはいります。 2メートルを超える巨大吹き流しが完成しました!…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

ワケあり雑がみ部2018 レポート 第8週目

「ワケあり雑がみ部」の活動も第8週を迎えました! 7月7日はワークショップ「雑がみデコデコトラック」があり、いつもにも増して部室はとっても賑わいました! なんと参加者は総数で100人以上! みな思い思…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

第10回やわつちサロン「ヨソモノとウチモノの視点」

第10回目のやわつちサロンでは、仙台市荒浜にある「海辺の図書館」館長・庄子隆弘さんをゲストにお迎えします。聞き手は3.11オモイデアーカイブの佐藤正実さんです。
日時:7月26日(木) 19:00~21:00/会場:東北リサーチとアートセンター(TRAC)/参加費:500円

3.11オモイデアーカイブ

NOOK

TRAC

エイブル・アート・ジャパン

やわつちサロン

ワケあり雑がみ部2018 活動レポート 第7週目

ワケあり雑がみ部は先週で7週目!部室にも着々と雑がみ(紙箱、紙袋、包装紙)が集まってきています。 いろんな種類の雑がみが集まると、部員さんのやる気もますます高まります! こんな素敵なレアもの包装紙も1…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

【ワケあり雑がみ部】1階に吹き流しを展示しました!

8月4日から始まる「雑がみ部 成果発表会」に向けてのプレ展示として、 せんだいメディアテーク1階ガラス面に「雑がみ」でつくった巨大吹き流しを展示しました!!    鮮やかな12本の「雑がみ」吹き流しが…

ワケあり雑がみ部

藤浩志