アートノードに関連するイベントなどの取材記事です。
2021.12.22
写真家小岩勉×高橋親夫トーク「50年前の旅日記を読む」は2021年9月21日(火)〜11月に喫茶frameで開催された「高橋親夫 未明行路展」 での関連イベントとして行われました。 「高橋親夫 未明行…
2021.12.17
今回のワケあり雑がみ部の活動は12月10日(金)、11日(土)に開催されました。 今年最後の活動ということもあり、両日たくさんの部員さんにお越しいただきました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうござ…
2021.12.13
11月27日(土)に若林区中央市民センターで開催された令和3年度市民企画講座「わかちゅうワケあり雑がみ部—ザツがみであそぼう!」に協力しました。 市民企画講座ということで、メディアテークでの雑がみ部の…
2022.02.02
せんだいメディアテークによる「アートノード」のTALKシリーズ。今回は、小川錦織一級建築士事務所から、京都にいるゲストの奥矢恵さんと日本全国からの参加者をZoomでつないでお送りしました。 本レクチャ…
2021.11.19
【ワケあり雑がみ部】11月のレポート 11月のワケあり雑がみ部の活動は12日(金)、13日(土)で開催されました。 新型コロナウイルスについて油断ならない中ではありますが、少し状況が落ち着いていること…
2021.10.15
【ワケあり雑がみ部】10月のレポート 10月のワケあり雑がみ部の活動は8日(金)、9日(土)で開催されました! 9月は緊急事態宣言の発令によりお休みとなっていたため、約2ヶ月ぶりの部活動となります。い…
2021.08.24
8月のワケあり雑がみ部は、8月13日、14日に開催しました。 当日は、お天気が曇りがちだったことやお盆と重なっていたこともあり、珍しく参加する部員さんが少ない状況でしたが、 今回も雑がみを使って出来上…
2021.07.13
ワケあり雑がみ部、7月の活動レポートです。何を作るわけでもなく、手を動かしてとりあえず形にしていくと….何かができている? そんな様子を紹介します。
2021.06.17
先週の6月11日(金)、12日(土)に「ワケあり雑がみ部」の活動がスタートしました! 昨年に引き続き、コロナ禍により期間と定員を限定しての実施となりましたが、「首を長くして待っていました!」という声を…
2021.05.11
出演:宇都宮 俊(一級建築士)/林 宏樹(sendai music place ROOTS 代表、サックス奏者)/関本 欣哉(Gallery TURNAROUND 代表、美術家)|聞き手:白鳥 大樹(Hangout Lab Sendai)/中里 広太(Hangout Lab Sendai)
2021.04.28
出演:後藤 仁(ココラボラトリー 二代目代表)/清水 真介(Cyg art gallery ディレクター)/関本 欣哉(Gallery TURNAROUND 代表)|菅原 綾希子(造形作家/ココラボ同ビル入居)/千葉 真利(Cyg art gallery キュレーター)/安部 朝美(Gallery TURNAROUND 副代表)
2021.03.26
仙台市環境局とせんだいメディアテークが開催した「テトラとリリック 仙台から見る海洋プラスチックのいま」の展示レポートです。
2021.03.18
出演:アキラ・ザ・ハスラー(アーティスト)/碓井 ゆい(アーティスト)/佐々 瞬(アーティスト)/工藤 夏海(アーティスト、人形劇団ポンコレラ、喫茶ホルン)
2021.03.19
出演:渡部 ギュウ(俳優、YONEZAWA GYU OFFICE 代表)/本田 椋(俳優、短距離男道ミサイル代表)|松本 大介(舞台照明家、松本デザイン室 代表)/水戸 雅彦(まつもと市民芸術館 芸術監督補佐)/長島 確(フェスティバル/トーキョー ディレクター)|大河原 準介(演劇企画集団LondonPANDA 主宰)
2021.02.18
せんだいメディアテークが進めるプロジェクト「アートノード」のTALKシリーズ。 今回は、FabLab SENDAI – FLATが企画を担当しました。 ゲストは、独自の3次元編み技術”ソリッド編み”を…
2021.01.15
2020年は、2019年に制作した海側の木道に対して、貞山運河を挟んで少し南側、貴重な自然環境が残る湿地帯である汀沈釜(ちょうちんがま)と仙台亘理自転車道線に近接する場所に、新たな《みんなの木道》を制…
2020.12.18
出演:志賀理江子(写真家)/菊竹寛(Yutaka Kikutake Gallery)/高熊洋平(書本&cafe magellan)/菅原匠子(曲線)/前野久美子(book cafe 火星の庭)
2020.11.24
あっという間に11月となり、今年度予定した活動もひとまず最後となりました。今回の部活では、いつも通り自由に楽しんでもらいつつ、クリスマスにあわせ「雑がみツリー」のオーナメントづくりも呼びかけました。 …