アートノードのトークイベントや展覧会、ワークショップについてお知らせします。
2018.03.20
2018年3月28日(水) 19:00~21:00
場所 東北リサーチとアートセンター(TRAC) イベントスペース
参加費 300円(申込不要、直接会場へ)
3月のサロンでは、TRACの1年目でやってきたことを、開催したイベントや展覧会から振り返ります。
2018.02.25
東北にルーツを持っていたり、当時暮らしていたり、震災後に移住してきた表現者たちが、いままで何を考えてものをつくったり発表してきたかを話します。陸前高田のご出身で震災後に地元に戻って暮らしながら、伝統の祭りの復活等、様々な表現活動を行なう佐藤徳政さんをゲストにお迎えします。
2018.02.23
※予約で定員に達しました
2018年3月23日(金)20:00-21:30 book cafe 火星の庭 30名(要予約)参加費:2000円+1ドリンクオーダー 出演 :柴田元幸 翻訳家
2018.02.28
2018年3月18日(日)10:30〜17:00
仙台コロナワールド 参加無料
アーティスト:鈴木一郎太 出演:西川勝、千葉雅俊 関連出展:今和泉隆行、田澤紘子
2018.02.06
アーティスト川俣正による「みんなの橋プロジェクト」が紹介されます。
2018年2月25日(日) 12:00~16:30 せんだいメディアテーク 1階オープンスクエア 参加無料
2017.12.26
2018年2月18日(日)16:00-18:00 せんだいメディアテーク 7階スタジオa 参加無料
出演:大網 拓真・小野寺 志乃・小岩 勉・関本 欣哉・千田 優太・前野 久美子・桃生 和成 聞き手 甲斐 賢治 (せんだいメディアテーク)
2017.12.28
2018年1月12日(金)~2月18日(日)9:00~22:00 ※1月25日(木)休館 せんだいメディアテーク 7階ラウンジ 観覧無料
2018.01.24
2018年2月7日(水)19:00-21:00(18:30開場) SENDAI KOFFEE CO. 40名(要予約)参加費:無料(ワンドリンク制)出演:山内明美(大正大学人間学部准教授)、菅原弘樹(奥松島縄文村歴史資料館長)、遠山昇司(鮫ヶ浦水曜日郵便局 局長 / 映画監督)
2017.12.01
日時 2018年1月26日(金) 12:00〜20:00 1月27日(土)・28日(日) 10:00〜18:00
会場 せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア
入場無料
2017.01.05
2018年1月14日(日) 10:00〜15:30 ※12:00〜13:30は受付休止 せんだいメディアテーク 7階スタジオ 参加無料 上記時間の中であれば、いつでも参加可能です。
2017.10.27
開催日 2018年1月21日(日)〜28日(日) 会場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
アーティストの藤浩志さんと進める「ワケあり雑がみ部」が参加するイベント「せんだい資源ナーレ2018」。きっちり「ワケ」た資源を素材にした
全てに「ワケあり」なアートフェスティバル。
2017.12.01
2017年12月1日(金)~24日(日)11:00~18:00 休室:月・火(12月4-5、11-12、18-19日)
会場:東北リサーチとアートセンター
入場無料
動物イラストレーター、大友浩一郎さんの作品展。会期中に大友浩一郎さんと伊達伸明さん(「しらべの細道」企画制作/美術家)のトークイベントもあります。
2017.11.30
2017年12月17日(日) 10:00〜15:30 ※12:00〜13:30は受付休止 せんだいメディアテーク 7階スタジオ 参加無料 上記時間の中であれば、いつでも参加可能です。 ただし、…
2017.12.09
12月13日(水) 19:00〜21:00
場所:東北リサーチとアートセンター(TRAC)イベントスペース
参加費:300円
サロンマスター:
佐藤正実(3.11オモイデアーカイブ)
小森はるか(NOOK)
鈴木瑠理子(編集者・ライター、TRAC常駐スタッフ)
2017.11.01
2017年12月9日(土)13:00 – 16:30 会場:仙台藝術舎/ creek アトリエ 入場料 1,000 円( 定員30名 、 要事前申し込み)*飲食物持ち込み可
出演:市原 研太郎(美術批評家) 井口 大介(美術家)※関連プログラムのみ
2017.11.06
2017年12月10日(日)15:00~16:30
東北リサーチとアートセンター
参加無料/申込不要/直接会場へ
出演:大友浩一郎
聞き手/伊達伸明
2017.10.02
2017年11月26日(日)19:00〜20:30 会場:1to2ビル 参加費:1,000円 20名先着
話し手 西原 由実(リサーチャー)、聞き手 大網 拓真(FabLab SENDAI – FLAT エンジニア)
2017.11.15
NOOK中村大地とエイブル・アート・ジャパンの武田和恵がマスターをつとめ、前半は中村による演劇の手法を用いた簡単なワークショップ、後半はその振り返りから対話の場を作ります。
2017.10.08
雑がみで遊ぶ? アート? デザイン? 出演:藤浩志(アーティスト) ゲスト:渡邉 武海(デザイナー) 伊藤 裕(デザイナー) 11月17日(金)1…