アートノードのトークイベントや展覧会、ワークショップについてお知らせします。
2019.10.25
2019年11月21日(木)19:00-21:00|入場無料|ワンドリンクオーダー制|定員:先着30名
2019.09.19
10月13日(日)に開催を予定していた本イベントは、 大型の台風接近の予報を受けまして、お客さまの安全を考慮し、中止することといたしました。 登壇者 佐々 瞬(美術家) 石倉敏明(人類学…
2019.08.22
9月7日(土) 14:00~16:00/会場:東北リサーチとアートセンター(TRAC)/参加無料/サロンマスター:NOOK(細谷修平、瀬尾夏美)/主催:やわらかな土から
2019.09.06
2019年9月6日(金)~9月29日(日) 期間中の金・土・日のみ開催/開室時間:13:00-20:00/入場料:無料
2019.07.30
2019年9月14日(土)15:00-17:00/開場 14:30/定員50名・要事前申込み/入場料1000円
2019.07.30
2019年8月24日(土)18:30-20:00/定員35名・要事前申込み/参加料100円
今回は、仙台市出身で、彫刻家であり研究者としても活躍する小田原のどか氏をお招きします。
2019.06.04
日時:3回開催(7月5日/7月26日/8月9日)19:00〜21:00
申込不要/参加費:各回1000円/会場:東北リサーチとアートセンター(TRAC)
2019.07.18
アートノード・ミーティング08「ワケあり雑がみ部」活動振り返り会/8月4日(日)15:00-16:30/せんだいメディアテーク1階オープンスクエア/無料・予約不要
2019.07.03
2019年8月4日(日)〜8月8日(木)
せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア
2019.06.11
アーティスト・川俣正と東日本大震災の津波被災地区で進める長期プロジェクト「仙台インプログレス」について報告します。今年は「みんなの橋プロジェクト」の準備とあわせて、海側の魅力をさらに引き出す作品としての木道制作について報告します。
2019.06.01
講師:那須賢輔(prop)
2019年6月23日(日)
10:00~12:00、14:00~16:00 ( 最終受付 15:30)
せんだいメディアテーク7階スタジオb
参加無料・予約不要・随時参加可能
2019.05.20
ワケあり雑がみ部出張ワークショップ@Aiどんどこ市
5月25日(土)〜26日(日)
11:00〜17:00
会場:ぶらんど〜む一番町
2019.05.10
定員に達したため、募集終了しました。
2019年6月17日(月)
12時50分〜16時40分
集合場所 仙台市役所 噴水前
参加無料・要事前予約(定員40名)
2019.04.12
部活の立ち上げ式+初回活動日 2019年5月18日(土)13:30 〜16:00 会場:メディアテーク7階 スタジオb 参加無料 事前予約不要、当日飛び入り大歓迎、年齢不問 …
2019.04.01
※ 本事業は 2019 年 3 月 13 日に予定していた イベントの振替開催です。
2018年5月20日(月)19:00-20:45 入場無料 会場:せんだいメディアテーク7階スタジオa
出演:佐藤 李青(さとう・りせい) アーツカウンシル東京 プログラムオフィサー
2019.07.25
2019年8月17日(土)17:00-18:30/参加費1,000円(ドリンク付き)/定員30名(要事前申込み)/会場 analog (仙台市若林区六丁の目西町2-26)
2019.02.27
2019年3月21日(木・祝)15:00 – 17:00 定員30名、要事前申し込み 参加費 500 円(1 ドリンク付・二杯目以降は有料) 会場:大手町親和会集会所
出演:端 聡(美術家・アートディレクター・ CAI アートスクール代表)、テラダ エイジ(始める自由人・社会彫刻家・社会探検家)
司会:斉藤 真由子(仙台藝術舎/ creek-3 期生・CAI アートスクール 21 期卒)、関本 欣哉(仙台藝術舎/ creek 代表)
2019.01.10
2019年2月1日 (金)-3月21日(木・祝) ※2/28のみ休館 ※会期延長しました 9:00 – 22:00 せんだいメディアテーク 7階 入場無料
2019.03.14
日時:3月27日(水)19:00~21:00/ゲスト:毛利親房さん(秋保ワイナリー)/サロンマスター:柴崎由美子(エイブル・アート・ジャパン)/会場:東北リサーチとアートセンター(TRAC)イベントスペース/参加費:500円/申込不要
2019.03.17
考古学者・河内一浩さんの「野帳」を紹介する展覧会。2019年2月22日(金)〜4月29日(月・祝)金・土・日・祝のみ開室13:00〜20:00
会場:東北リサーチとアートセンター/入場無料