>イベント > 2025年度「ワケあり雑がみ部 」が開催決定!

2025年度「ワケあり雑がみ部 」が開催決定!

2025年04月30日 (更新:2025年4月30日)

雑がみを使って楽しもう!

アーティストの藤浩志が部長つとめ、「雑がみ」を使って自由につくる市民参加型の部活動「ワケあり雑がみ部」。集めやすく、デザイン豊かで、誰もが扱いやすい「雑がみ」は魅力ある資源です。家族や友達、同じ場所に集まったみなさんといっしょに楽しみましょう!

 

【活動について】

実施期間:5月〜12月で毎月2回(金・土)※5月のみ1回(計15回 実施予定)
5月17日、6月13,14日、7月11,12日、8月22,23日、9月12,13日、10月24,25日、11月7,8日、12月12,13日

時間:各日10:30-16:00
会場:せんだいメディアテーク 7階スタジオb
対象:どなたでも
参加費:無料

 

【参加について】

※予約不要、受付は活動開始時間15分前から行います。未就学児は保護者同伴でお願いいたします。
※参加者が多いときには参加いただけない場合があります。
※やむを得ず、中止となる場合があります。最新情報はウェブサイトにてご確認ください。

 

【雑がみ収集所の開設について】

「雑がみ収集所」を期間限定で開設します。
回収した雑がみは、「ワケあり雑がみ部」の活動に活用します。
雑がみは小さくても、1個からでもOKです。

収集期間:
①2025年5月23日(金)〜6月14日(土)17:00まで
②2025年10月24日(金)〜11月8日(土)17:00まで
収集場所:せんだいメディアテーク1f
収集できるもの:紙箱、紙袋、包装紙、タグ
※段ボールやチラシ、牛乳パックなどは募集していません。お住まいの地域の資源回収へ!

 

【部長  藤 浩志(ふじ・ひろし)プロフィール】

藤浩志(ふじひろし):アーティスト。鹿児島県生まれ。都市計画事務所や十和田市現代美術館館長を経て、秋田公立美術大学教授、NPO法人アーツセンターあきた理事長。不要物を利用した作品やシステムづくりで国内外の展覧会に出品多数。

 

おうちで雑がみ部について

会場には来ることができないという方は、ぜひおうちで雑がみ部に挑戦して下さい!
家にたまった雑がみで遊んで、共有してください。
#おうちで雑がみ部 をつけての投稿お待ちしております〜!

X
https://twitter.com/zatsugamiclub

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCYQN9qPUnoavB1S3I8qsRhA

 

—————————————————–

▶︎ワケあり雑がみ部についてのお問い合わせ
せんだいメディアテーク 企画・活動支援室
TEL :  022-713-4483
E-mail:  artnode@smt.city.sendai.jp
http://artnode.smt.jp/
主催 せんだいメディアテーク(公益財団法人 仙台市市民文化事業団)、仙台市環境局

Tag:

記事のステータス