2018.08.07
東京・目白のブックギャラリーポポタム店主。近年は韓国のアートブックフェアにも出店するなどzineの魅力を国内外に伝えている。 今年3月に「HOLIDAY DANCE 禮拜日的舞會」展を開催した。 ブッ…
2017.08.07
台北在住のイラストレーター。2015年台北のWaiting RoomからChou Yiと共にアートブック「MESSTEETH」をリリースした。 http://www.yusukenagaoka.com…
2017.08.07
東京・中野の書店タコシェ店主。日本のインディーカルチャーの発信地。海外のzineの取扱いも多く、フランス、台湾の書店や作家との交流をもつ。 タコシェ tacoche.com
2019.12.20
2020年2月8日(土)14:00-16:30(開場13:00)|SARP:仙台アーティストランプレイス・スペースB|仙台市青葉区錦町1-12-7 門脇ビル1F|参加費無料|定員20名(先着・直接会場へ)
ゲスト:野家啓一(哲学者)
2019.12.23
※本事業は2019年10月13日に予定していたイベントの振替開催です。
2020年2月9日(日)14:00-16:00|定員30名(要事前申し込み・無料)|せんだい環境学習館 たまきさんサロン
2019.11.27
2020年1月25日(土)13:00-16:00|入場料 おひねり|定員40名(先着/1月6日9:00より受付)※定員に達したため、募集を終了しました
2019.10.25
せんだいメディアテーク主催のトークイベント。 analogの企画として、 タイのバンコクにある版画工房PPPスタジオのメンバーを招待した。 PPPスタジオは版画の中でもエッチング凹版を専門にしたスタジ…
2019.09.30
この企画は、せんだいメディアテークが進めるプロジェクト「アートノード」の「TALK」シリーズと、「つくる場所をつくる!DIY PROJECT」のコラボ企画の一環として開催されました。 会場は若林区卸町…
2019.10.03
せんだいメディアテークの事業であるアートノードのTALKシリーズ。今回はGallery TURNAROUNDが企画を担当しました。 2019年8月24日土曜の夜、場所は青葉区片平地区にあるのりめんの原…
2019.09.19
10月13日(日)に開催を予定していた本イベントは、 大型の台風接近の予報を受けまして、お客さまの安全を考慮し、中止することといたしました。 登壇者 佐々 瞬(美術家) 石倉敏明(人類学…