>イベント

  • イベント

  • アートノードのトークイベントや展覧会、ワークショップについてお知らせします。

【9月13・14日開催】せんだいリブート「サーキュラ…

せんだいリブート「サーキュラーファイトクラブ」は、「資源循環」や「気候変動」といった問題に、手の届くところから取り組むクラブ活動です。さまざまな分野で活動する人々とともに、ワークショップを通して楽しみ…

せんだいリブート

TALK「女川の海風〜ひと、まち、そして原発のある暮…

    TALK「女川の海風〜ひと、まち、そして原発のある暮らし」 日時:8月17日(土)18時~19時半  場所:サープスペースB 話し手: 多々良哲(あいコープ顧問)、小岩勉(…

TALK

多々良哲

小岩勉

【関連イベント】デコレータークラブ:長い仕事 飯川雄…

日程:2024年8月17日(土)15:00-17:00(受付開始 14:30)
登壇者:飯川 雄大(アーティスト)
木村 絵理子(キュレーター、弘前れんが倉庫美術館館長)
甲斐 賢治(せんだいメディアテーク アーティスティック・ディレクター)
会場:LAG(LIVE ART GALLERY)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwaビル1F

飯川雄大

アートノード・ミーティング12 川俣 正「仙台インプ…

「仙台インプログレス 2024」の報告ミーティングを開催

仙台インプログレス

川俣正

【関連イベント】「貞山運河の渡し舟と新浜フットパス」

自然豊かな貞山運河周辺でのフットパス。アートノードでは、仙台インプログレスの一環として協力し、川俣正が《みんなの橋(テンポラリー)》の再制作を行います。

仙台インプログレス

川俣正

【関連トーク②】笹原晃平 + 山本浩貴

2024年7月22日(月)〜27日(土)に実施される「ご精算先送りワーキンググループ」にあわせて、笹原晃平が、文化研究者・アーティストの山本浩貴(実践女子大学文学部美学美術史学科准教授)とトークを行い…

ARCADE

山本浩貴

社会実践 ポストポン

笹原晃平

関連トーク①|笹原晃平 + 若林緑

2024年7月22日(月)〜27日(土)に実施される「ご精算先送りワーキンググループ」にあわせて、笹原晃平が、東北大学大学院経済学研究科の若林緑教授とトークを行います。 笹原が実証実験中のアートプロジ…

ARCADE

社会実践 ポストポン

笹原晃平

若林緑

関連展示|DISPLACEMENT|笹原晃平 

大阪を拠点に活動するアーティスト笹原晃平は、せんだいメディアテークが展開する、せんだい・アート・ノード・プロジェクト(通称アートノード)とともに、《社会実践ポストポン》を2023年より実施してきました…

ARCADE

社会実践 ポストポン

笹原晃平

「展示で雑がみ部」Vol.7 Chikako

ワケあり雑がみ部の関連企画「展示で雑がみ部」のVol.7が、せんだいメディアテーク1階でスタートしています。 「展示で雑がみ部」では、雑がみ部の部員のみなさんがこれまで制作した作品を、お一人ずつ個展形…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

【7月12・13日開催】せんだいリブート「サーキュラ…

せんだいリブート「サーキュラーファイトクラブ」は、「資源循環」や「気候変動」といった問題に、手の届くところから取り組むクラブ活動です。さまざまな分野で活動する人々とともに、ワークショップを通して楽しみ…

せんだいリブート

【8月2・3日開催】せんだいリブート「サーキュラーフ…

せんだいリブート「サーキュラーファイトクラブ」は、「資源循環」や「気候変動」といった問題に、手の届くところから取り組むクラブ活動です。さまざまな分野で活動する人々とともに、ワークショップを通して楽しみ…

せんだいリブート

【イベント】せんだいリブート「サーキュラーファイトク…

せんだいリブート「サーキュラーファイトクラブ」は、「資源循環」や「気候変動」といった問題に、手の届くところから取り組むクラブ活動です。さまざまな分野で活動する人々とともに、ワークショップを通して楽しみ…

せんだいリブート

「ワケあり雑がみ部 in キンコーズ青葉通一番町店」…

  日時:毎月開催(2025/3月まで予定)詳細の日時は、    Xもしくは、直接店舗にご確認ください。    10:30〜16:00 場所:キンコーズ・青葉通一番町店 店内 4月に初開催し…

ワケあり雑がみ部

「ワケあり雑がみ部 in キンコーズ青葉通一番町店」…

  日時:2024年4月26日(金)10:30〜16:00  場所:キンコーズ・青葉通一番町店 店内   雑がみはもちろん、キンコーズならではの端材もご用意! 部員の方、初めての方…

ワケあり雑がみ部

「展示で雑がみ部」Vol.6 おりがみくん

ワケあり雑がみ部の関連企画「展示で雑がみ部」のVol.6が、せんだいメディアテーク1階でスタートしています。 「展示で雑がみ部」では、雑がみ部の部員のみなさんがこれまで制作した作品を、お一人ずつ個展形…

ワケあり雑がみ部

藤浩志

川俣正/仙台インプログレス2023 活動報告展

「仙台インプログレス」の資料及び映像、作品模型を展示
2024年3月1日(金)-5月30日(木)9:00-22:00、せんだいメディアテーク 1階 エレベーター周辺、7階スタジオ

仙台インプログレス

川俣正

そんたくズ「メタバース牛さらい」@ラス前ミュージック…

ARCADEでは、2/24(土)、25(日)の2日間で、開催されることになった「ラス前ミュージックフェス」で現代アーティストでありコントアーティストである、そんたくズをお呼びして、パフォーマンスを披露…

ARCADE

そんたくズ

【関連イベント】「貞山運河フォーラム —暮らしを楽し…

貞山運河倶楽部主催のイベント「貞山運河フォーラム —暮らしを楽しむ運河へ—」が開催されます。 アートノードでも仙台インプログレスの一環として協力します。 貞山運河フォーラム チラシ —————————…

仙台インプログレス

川俣正

○△□(まる さんかく しかく)の表現論:笹原晃平

笹原氏は、作品や展覧会というアートの枠組みを解釈しなおしたユニークな実践を行っており、現在新たなプロジェクトを仙台で画策中です。 今回、仙台藝術舎/creek とともに、笹原氏のこれまでの活動について…

ARCADE

社会実践 ポストポン

笹原晃平

「展示で雑がみ部」Vol.5 mari

ワケあり雑がみ部の関連企画「展示で雑がみ部」のVol.5が、せんだいメディアテーク1階でスタートしています。 「展示で雑がみ部」では、雑がみ部の部員のみなさんがこれまで制作した作品を、お一人ずつ個展形…

ワケあり雑がみ部

藤浩志